この記事では、洗濯機の東芝とパナソニックを比較しています。
あなたは洗濯機を購入する際、何を重視して選びますか?
洗浄力や静音性、縦型、ドラム型など、さまざまな点で考慮するかと思います。
もちろん家族構成やライフスタイルによっても、選ぶポイントは変わってきますよね。
そこで今回は人気メーカーの東芝とパナソニックどっちがいいのか紹介します。
それぞれの良いところや、メーカーオリジナルの機能なども含めて解説していきます。
洗濯機は東芝とパナソニックどっちがいい?徹底比較
それでは早速、洗濯機は東芝とパナソニックどっちがいいのか紹介します。
結論から言うと、
洗浄力を求めるなら「東芝」
ドラム式を買うなら「パナソニック」がおすすめです!
洗濯機にはドラム式、縦型がありますよね。
家の構造や、目的によって、どちらを選択するかは迷うところだと思います。
重要視すべきところが何か、というところにもよりますが、どのメーカーにおいても、標準的な機能としては文句なしです。
知らなかった便利機能やメーカーによる独自の性能などもあります!
特徴をよく掴んだのち、検討してみてくださいね。
東芝の洗濯機の特徴
東芝の洗濯機といえば次のような3つの特徴があります。
・洗浄力
・静音性
・メンテナンスが簡単
中でも東芝の最大の魅力はその洗浄力。
この洗浄技術は、東芝独自の技術で、最大の強みともいえます。
世界からも評価を受けたというこの小さな泡で、独自の洗浄力を生み出し、ついには特許を取得。
洗浄能力の良さ、においゼロを実現した技術として、搭載されています。
そして東芝の洗浄力のすごいところは、わざわざ温水を使用する事なく高い洗浄力を出せる事です。
パナソニックは洗浄効果を発揮させるのに温水を使用しますが、東芝は通常運転でも高い洗浄力を生み出す事ができます。
それがパナソニックとは違うところで、東芝の強みともいえますね。
また、振動や騒音などにもしっかりと対応しており、早朝や深夜の運転となっても、気兼ねなく使用できる設計となっています。
ここでもモーターに工夫がされており、騒音の元となる、ギアやベルトを使用しないため、静音性に優れた運転を実現させました。
騒音が抑えられることによって、ライフスタイルにあった使い方ができるのはありがたいですよね。
高性能な洗濯機となると、お手入れが大変になるんじゃないの?
と思われるかもしれませんが、なんとワンタッチで、フィルターを振るだけでお掃除できてしまうのです。
その他にも、ヒートポンプによる大風量、時短にこだわった乾燥機能など、洗濯が手間にならない機能が満載で、使いやすいですね!
パナソニックの洗濯機の特徴
パナソニックの洗濯機は、全体的に機能が安定的で、メーカー独自の機能がプラスされた洗濯機が多いです!
パナソニックの特徴は4つ!
・洗濯洗剤の自動投入
・スマートフォンでの洗濯サポート
・洗浄力の良さ
・仕上げ乾燥機能
時短や洗浄力に対する機能が一押しだということです。
残量が少なくなれば、専用のスマホアプリにてお知らせもしてくれますし、買い忘れ、入れ忘れ防止にも役立ちます。
また、スマホでできる機能がたくさん用意されており、外出先から洗濯予約ができたり、お手入れのタイミングの通知や洗剤や柔軟剤がオンラインで購入できたりと、サポートが手厚く便利だということです。
もちろん洗濯機で重要な洗浄力も他社メーカーに負けてはいません。
乾燥の面でも、時短、かつふんわりとした肌触りに仕上げてくれるのが、「はやふわ乾燥」です。
省エネになるだけではなく、衣類にも優しく、お手入れもしやすいということで、評判がよく、天気の悪い日や、なかなか外干しできない人にとっては、魅力的な性能ではないでしょうか。
実はこの乾燥こそが、パナソニックドラム式の大きな特徴なんです。
ヒートポンプ乾燥による性能がとても良く、東芝と比べて、圧倒的に省エネ時の乾燥が速いんです。
また、タオル専用の乾燥機能やダニやアレルゲンを減らす「ダニバスターコース」も用意されており、乾燥機能が充実しています。
東芝とパナソニックの性能差
それでは、東芝とパナソニックの具体的な性能差を見てみましょう。
ドラム型洗濯機の比較
メーカー | 東芝 | パナソニック |
---|---|---|
製品 | TW-127XP2L | NA-LX129BL |
容量 | 12.0㎏ | 12.0㎏ |
標準使用水量 | 80L | 83L |
消費電力 | 1330Wh、730Wh(省エネ) | 890Wh、620Wh(省エネ) |
目安時間(約) | 35分96分、205分(省エネ) | 32分98分、165分(省エネ) |
運転音 | 48dB | 46dB |
風呂水ポンプ | 有 | 有 |
総外形寸法(幅・奥行・高さ) | 645×720×1060㎜ | 639×722×1060㎜ |
設置可能防水パン(奥行内寸) | 520㎜以上 | 540㎜以上 |
質量(約) | 89㎏ | 82㎏ |
東芝のドラム型洗濯乾燥機「ZABOON」のご紹介です。
東芝独自の「ウルトラファインバブル」「マイクロバブル」を使用した、抗菌ウルトラファインバブル洗浄EX。
繊維の奥まですっきりきれいに汚れを落としてくれて、満足のいく洗いあがりに。
洗濯のたびに、抗菌成分が溶け出して、雑菌が衣類に付着するのを防いでくれます。
業界No.1と言われる洗浄力は、泥汚れや作業着洗いにも強いです。
家族全員の頑固な汚れ落ちに対応していて、東芝のドラム洗濯機では特にその効果を発揮しています。
また、ヒートポンプによる乾燥機能付きで、ふんわり柔らかに仕上がるので、衣類への負担も少なく、安心して使用することができます。
もちろん運転音も静かで、マンションでも集合住宅でも、どの時間帯にも気にせず回せるのが魅力的です。
洗濯から乾燥の時間も、業界トップクラスで、乾燥容量も大きいとあって、家族が多くても、洗い物が多くても、一気に乾燥までいけちゃいます。
次にパナソニックのななめドラム洗濯乾燥機です。
洗剤、柔軟剤、おしゃれ着洗いの3つの洗剤が自動で投入してくれるという「トリプル自動投入」がついたシリーズになります。
スチームを使った「シワとり・消臭」コースで、タバコや焼き肉のにおいなど、気になるにおいを消臭してくれるという優れモノ。
また、「ナノイーX槽カビ菌除菌」で、洗濯終了後に毎回黒カビを防止する槽洗浄をおこなってくれるので、清潔に保てます。
どちらかというと全体的にバランスが良いのがパナソニック。
東芝は洗浄能力、静音性には長けていますが、そのほかの部分はパナソニックが優位ではないかと思います。
ヒートポンプによる乾燥能力や、パナソニック独自のナノイーは、時短で洗濯を簡単にしたいという人には特にオススメ。
ナノイーにより、洗濯槽の黒カビの心配をすることも減りますし、衣類のニオイにとても効果があります。
総合的にみて、やはりドラム式といえばパナソニックなのではないでしょうか。
縦型洗濯機の比較
メーカー | 東芝 | パナソニック |
---|---|---|
製品 | AW-10VP2 | NA-FW10K1 |
容量 | 10㎏ | 10㎏ |
標準使用水量 | 119L | 110L |
消費電力 | 2450Wh | 2290Wh |
目安時間(約) | 35分170分 | 34分210分 |
運転音 | 45dB | 45dB |
風呂水ポンプ | 有 | 有 |
総外形寸法(幅・奥行・高さ) | 637×650×1042㎜ | 599×664×1089㎜ |
設置可能防水パン(奥行内寸) | 550㎜以上 | 540㎜以上 |
質量(約) | 56㎏ | 51㎏ |
東芝の「ZABOON」シリーズの縦型タイプ。
洗濯槽の底にあるパルセーターにより、遠心力や水流によるもみあらいの相乗効果が期待できるため、泥汚れにはドラム型より縦型の方が洗浄力が優れているようです。
相変わらず縦型でも洗浄力がNo.1ということですね。
そして洗濯時の静音性が高く、パナソニックや他のメーカーと比べてもかなり静かなのも魅力的です。
頑固汚れや汚れ移り防止モード搭載で、つけおき洗いなども必要なく、自動で2度洗いまでしてくれるコースもあります。
洗剤の自動投入機能があるため、2度目も気にせず自動で回してくれるので、大変便利ですね。
また、ハイブリッド乾燥で素早くふんわり仕上げてくれますので、傷みが抑えられるのも優しい設計です。
続きまして、パナソニックの「インバーター洗濯乾燥機」のご紹介です。
計量いらずの洗剤自動投入機能がついており、タンク容量も液体洗剤が390㎖、
柔軟剤が490㎖となっています。
スゴ落ち泡洗浄と、立体水流にて、しっかりと汚れを落としてくれます。
洗濯と除菌が1度でできるので、手間が少なくて済みますね。
スマートフォンアプリとの連携もできますので、外出先からも操作ができて便利です。
操作パネルが奥にある「すっきりフロント」タイプなので、出来あがった洗濯ものもスムーズに取り出すことができます。
ドラム型は前に扉が開くこともあり、スペースによっては不向きである家もあるかと思います。
縦型ならではの、このすっきりフロントにより、洗浄力や多彩なコースそのままに、狭いスペースにも置けるのです。
また、ナノイーXによる槽洗浄にて、黒カビ菌を洗濯終了後、勝手に除菌してくれるというのも簡単便利です。
東芝の洗濯機をお勧めしたい人
各メーカーの特徴を伝えられても「結局どっちがいいの?」と悩む方も多いですよね?
ここからは、どんな人がオススメなのか紹介していきたいと思います。
・時間帯を気にせず使いたい人
・頑固な汚れをすっきり落としたい人
マンションに住んでいたり、早朝や深夜に洗濯機を回すことが多い人には、東芝をオススメします。
低振動、低騒音なので、何と言っても周囲に気を使わなくて済むのがいいところです。
また、洗浄力においてもピカイチですので、小さなお子さんがいたり、汚れ物が多い家庭の人、しっかり洗い上げたい人にも、もってこいの洗濯機です。
低い水温でもきっちり汚れを落としてくれますので、洗い上がりの不満がないのもいいですよね。
衣類のにおいなどに特化した、「UV除菌洗乾」や「UV温風除菌」機能も見逃せないところ。
洗濯槽をも自動でお掃除してくれるということですので、簡単でキレイに保てるということで、安心の機能の一つです。
隙間時間で家事が一つできますので、大幅な時短効果が期待できます。
パナソニックの洗濯機をお勧めしたい人
・時短で洗濯をしたい人。
・衣類の黄ばみやにおいが気になる人
・乾燥をしっかりかけたい人
パナソニックは時短要素がやや多めで、共働き世代や、家事の負担を減らしたい人にオススメです。
乾燥時間が早く、干す作業が面倒であったり、隙間時間を使いたい人にとっては、便利な機能が多く、使い勝手が良いですね。
温水機能で黄ばみやにおいを落ちやすくするので、汗をよくかく人や、カッターシャツにつく皮脂汚れが気になる人にも嬉しい機能です。
パナソニックは全体的に、洗浄力や性能性に至ってはどれもバランスが良いため、使いやすさ、便利さが魅力的。
洗浄方法や、お手入れ方法、洗剤のトリプル自動投入など、新しい機能が続々と登場しています。
また、すっきりとした飽きのこないデザインで、凹凸が少ないため、とてもお手入れがしやすいです。
洗濯機本体のお手入れが面倒な人でも、掃除がしやすいというのは良いですよね。
ただし、パネルが上部にあるのは良いのですが、ボタンをしっかりおさないと反応してくれないため、いちいち力を入れて押さないといけないのが、残念なところですね。
まとめ
東芝は独自のシステムを利用した洗浄力で、幅広いラインナップを揃えており、その多くのモデルは低振動・低騒音設計であることも魅力の一つです。
洗濯機に置いて静音性や洗浄力は必須ですからね。
パナソニックはバランスが良く、使いやすさや性能性においてはピカイチ。
多機能で高性能ということから、かゆいところに手が届くような製品が多いです。
その辺りは、パナソニックならではとも言えるところで、実用性を常に考えた開発を展開し、消費者の立場に立ってくれているなあと感じさせてくれます。
毎日のように使う洗濯機ですので、ライフスタイルや目的に合った、ご自身に使いやすいタイプをぜひ見つけてくださいね!