記事内にプロモーションを含みます

超音波式加湿器は意味ない?デメリットと危険性をご紹介!

超音波式加湿器 意味ない

この記事では、超音波式加湿器は意味ないについて書いています。

乾燥する季節のお供が加湿器!

様々な種類がある加湿器の中でも人気なのが「超音波式加湿器

しかし、「超音波式加湿器は意味ない」なんて話もあります。

実際にSNSやネット上では悪い評価も多いですよね…

確かに超音波式加湿器にはデメリットがありますが、それを上回るメリットもたくさんありますよ。

今回はデメリットと危険性を詳しく調査した上で、超音波式加湿器ならではのメリットもあわせて解説します!

超音波式加湿器は意味ない?

超音波式加湿器 意味ない

それでは早速、超音波式加湿器は意味ないのか紹介していきます。

超音波式加湿器はタンク内の水を超音波によって振動させ、微細なミストに変えて空気内に放出する加湿器です。

超音波式加湿器は意味ないなんて話もありますが、そんなことはありません。

MEMO

気が乾燥する冬に加湿をするのは、インフルエンザや風邪の予防にもなります。

厚生労働省では、冬場部屋の中の湿度は50〜60%に保つのが好ましいとしています。
参考:厚生労働省HP

部屋の湿度が40%以下になると気道粘膜の抵抗力が下がり、風邪を引きやすくなるからですね。

超音波式加湿器は部屋の湿度をきちんと上げてくれるので、意味ないなんてことはありません。

そもそも加湿器は、大きく4つの種類に分けられます。

  • 気化式
  • スチーム式
  • ハイブリッド式
  • 超音波式

気化式はタンクの水でフィルターを濡らし、フィルターに風を当てて加湿します。

スチーム式はタンクの水を加熱して蒸気を出し、ハイブリッド式はそれぞれの良い所を両方取り入れた方式です。

これら3つの方式と違って、超音波式はタンクの水を加熱せず超音波発生装置でミスト化するため、本体が熱くならず室温に影響がありません。

出てくるミストも熱くないため、小さなお子さんやペットがいる家でも安心して使えるのが嬉しいところ。

超音波式加湿器のデメリット

使い方によって超音波式加湿器にはデメリットもあります。

加湿器で悪影響が出てしまったらイヤですよね。

超音波式加湿器は、置き場所や使い方によって主に4つのデメリットが考えられます。

  • 雑菌が発生しやすい
  • 家電が壊れる原因になる
  • 家具に白い粉が付くことも
  • 床や壁が濡れることも

雑菌が発生しやすい

超音波式はタンク内の水を加熱せず、ミスト化させてそのまま放出しています。

そのためタンク内の水が汚染されていると、雑菌を含んだミストを部屋中にまき散らしてしまう恐れがあるのですね。

スチーム式のように水を加熱しているわけではないので、雑菌が繁殖しやすい環境になってしまいます。

お手入れが不十分な超音波式加湿器が原因となって肺炎を起こし、死亡してしまった事例も。

良かれと思って付けた加湿器で命を落としてしまうなんて、とても怖いことですよね。

MEMO

メーカーでは、タンク内・吹き出し口・加湿器内を週に1回以上の頻度で掃除することを推奨していますよ

家電が壊れる原因になる

スチーム式加湿器から出るのは加熱した水蒸気ですが、超音波式から出るのはタンク内の水をミスト化したものです。

ミスト、つまり細かい霧であり水滴であるので、近くにパソコンなどの精密機器があると壊れてしまう可能性があります。

実際に超音波式加湿器の近くで使っていた液晶タブレットが壊れたということで、SNSでも話題になっていましたよ。

置き場所を考え、精密機器の近くは避けるなどの配慮が必要ですね。

家具に白い粉が付くことも

超音波式加湿器はミストを出して加湿しますので、近くの家具に白い粉が付着することもあります。

これは水道水の中に含まれるミネラルが結晶化したもの。

体に悪影響はありませんが、大切な家具に白い粉が付いてしまったらイヤですよね。

超音波式加湿器の吹き出し口の近くに、大切な家具は置かないようにするのが良いですね!

床や壁が濡れることも

気化式やスチーム式と違って、水の粒が大きい事が超音波式加湿器のミストの特徴です。

置き場所やミストが出る方向によっては、床や壁がびっしょりと濡れる可能性もあり、注意が必要ですよ。

濡れた部分をそのまま放置すると、前述のような白い粉となって跡が残ったり、カビの原因になったりします。

もし濡れているのを見つけたらこまめに拭き取るようにしましょう。

超音波式加湿器の危険性は?

超音波式加湿器 危険性

ここからは、超音波式加湿器の危険性についてご紹介します。

お手入れが十分にされていない超音波式加湿器は、「加湿器病」正式には「過敏性肺臓炎」を起こす危険性があります。

MEMO

「過敏性肺臓炎」は雑菌を含むミストを長期間にわたって吸い込み、体がアレルギー反応を起こしてしまう病気のこと。

症状としては発熱・せき・たん・胸の痛みなど、風邪と似ていますよ。

なかでもタンク内で繁殖したレジオネラ菌が原因で「レジオネラ症」を発症してしまうのが問題視されています。

免疫力の低い小さい子どもや高齢者は発症すると重症化しやすく、肺炎にまでなってしまうことも。

対策としては、超音波式加湿器のお手入れをしっかりすることです。

週に1回以上、酸素系の漂白剤で漬け置き掃除をしてあげるのがオススメですよ。

給水タンクが抗菌仕様になっている商品もありますので、そのようなタイプを選ぶのもいいですね。

超音波式加湿器のメリット7つ

デメリットばかりを紹介してきましたが、メリットがないわけではありません!

超音波式加湿器には私たちに嬉しいメリットが7つ考えられます。

  • 価格が安い
  • 電気代が安い
  • コンパクトなサイズ
  • おしゃれなデザインがある
  • アロマや多機能モデルも
  • 静音性が高い
  • 熱い蒸気が出ないため安全性が高い

価格が安い

超音波式加湿器の本体価格をネットで調べてみると平均価格は3,000円台、安いモノでは900円台の商品もありました。

ハイモデルの加湿器だと100,000円以上する商品もありますので、超音波式は非常に手軽に購入できるのが分かりますね。

予算を抑えた上で加湿器が欲しい、そんな方には超音波式加湿器がぴったりですよ。

電気代が安い

超音波式加湿器の電気代はヒーター式などと比べると安く収まります。

1kWh当たりの電気代を27円として計算すると、超音波式加湿器で1時間にかかる電気代は約0.8円。

MEMO

ヒーター式は1時間当たり1.6円かかるので、コストがとても安く済みます。

本体が安いだけでなく、電気代まで抑えられるのはコスパが高いと言えますね!

コンパクトなサイズ

超音波式加湿器にはコンパクトサイズのモデルがたくさんあります。

デスク周りに置くのにぴったりですし、持ち運びも便利ですよね。

USBで充電できるので、車の中でも使用でき、車中泊などにも良さそうですよ。

MEMO

私は、車での長距離の移動の際に、暖房による乾燥でのどを痛めた経験があります。

持ち運びできる超音波式加湿器なら、旅行や移動のお供にもぴったりですね!

おしゃれなデザインがある

超音波式加湿器の中には、おしゃれなインテリアグッズとしても使えるデザインがありますよ。

例えばしずく型や、木の温もりを感じる木目調デザイン、ガラスの透明感が美しいデザインなど。

空気が乾燥する季節は、加湿器を目にする機会も多いですから、おしゃれなデザインだと使うたびに嬉しくなりそうです。

見た目のデザインも豊富にある中から選べますので、お手入れも楽しくできそうですね。

アロマや多機能モデルも

超音波式加湿器の中には、アロマディフューザーとして使用できるモデルもあります。

加湿するだけでなくアロマの香りも楽しめると、よりリラックスした時間が過ごせそうですよね。

MEMO

ベッドサイドランプやヒーリングミュージックが内蔵されているモデルもあり、その機能は加湿器の域を超えていると私は思いました。

それらの機能がついている家電を別々で買うと、もっと高額になりますよね。

超音波式加湿器なら、これ1台5,000円以下で買えるので、本当にお買い得ですよ。

静音性が高い

超音波式加湿器はヒーターやファンを使用していないため、作動音が静かなこともメリットの1つです。

音に敏感な方、赤ちゃんのお昼寝、在宅ワーク、寝室にもぴったりですね。

特に「静音設計」と明記されているタイプは、かなり高い静音性が期待できますよ。

熱い蒸気が出ないため安全性が高い

超音波式加湿器はヒーター式などと違い、水を加熱していません。

そのため出てくるミストが熱くないので、万が一小さなお子さんが触ってもヤケドの心配がありませんよ。

「子どもは昨日まで手が届かなかった場所に、今日は届いてしまう」なんて事もあるのです。

小さなお子さんやペットがいる家では、安全性がより高い方が安心して使えますね。

【結論】超音波式加湿器はどんな人におすすめ?

超 音波 式 加湿 器 デメリット

メリット・デメリットを聞いてみても「結局買おうか迷う。」という方も多いと思います。

そんな方の為に、どんな人におすすめのか改めてご紹介します!

  • サブ機として使用したい方
  • 1人暮らしや個室で使用したい方
  • こまめなお手入れができる方
  • 静かな加湿器が欲しい方
  • 安く加湿器を手に入れたい方
  • 小さなお子さんやペットがいる方

超音波式加湿器はコンパクトな商品が多くありますので、サブ機として使用したい方にぴったりです。

1人暮らし個室デスク周りの加湿にも向いていると言えますね。

また、超音波式加湿器の最大のウィークポイントである清潔面に関して「こまめなお手入れができる方」におすすめします。

週1回以上のお手入れも、習慣化してしまえば苦にならなそうです。

価格が安く静かで、ミストに触っても熱くないのも安心で嬉しいポイント。

予算で収めたい方、静かな環境がほしい方、小さなお子さんやペットがいる方にも超音波式加湿器が1番おすすめと言えますよ。

オススメの超音波式加湿器3選!

最後に、ネットで買えるオススメ超音波式加湿器を3つご紹介します!

それぞれ魅力的な機能がついており、デザインもさまざまですよ。

あなたにぴったりの超音波式加湿器を見つけられると思います。

ムソン加湿器

多機能モデルとして、おしゃれなデザインで機能も充実していると感じた1品。

それぞれの機能の家電を別々に買うとなると、まずこの価格内では買えないのでコスパがいいと言えるでしょう。

給水タンクは500mlとやや小ぶりではありますが、給水のタイミングでこまめに掃除できると考えると清潔に使えます。

MEMO

電球色LEDライトは明るさも調整可で、読書灯としてベッドサイドに置いても便利ですね。

また「深夜の郊外」の音量が30㏈と言われるところ、「ムソン加湿器」の作動音は28㏈とかなり静かです。

個室や寝室に置きたい方、コスパのいい商品が欲しい方にオススメですよ!

サイズ16.4 x 16.4 x 11.8 cm
タンク容量0.5 L
作動音28dB
特徴的な機能・タイマー
・空焚き防止機能
・超静音設計
・ベッドサイドランプ
・ヒーリングミュージック
・アロマオイル対応

アイリスオーヤマUTK-230-W

次にご紹介するのは、大手家電メーカーのアイリスオーヤマから販売されているモデル。

上から給水できるタイプなので、タンクを持ち運ぶ必要もなく給水がラクですよ。

MEMO

もちろんタンクを外すことも可能なので、お手入れも簡単です。

ミストの量は「強・中・弱」の3段階で調整ができ、スイッチオンですぐに加湿が始まるのが嬉しいですよね。

連続使用も最大13時間と長いので、寝ている間も途切れることなく使用できます。

給水がラクなので仕事や家事で忙しい方、ホワイトとゴールドでリッチでおしゃれな印象なのでインテリアにこだわりたい方にぴったりですよ!

サイズ幅約18×奥行約18.3×高さ約37.1㎝
タンク容量3.0 L
適応面積・木造和室:6.4平方メートル(3.7畳)
・プレハブ洋室:10.1平方メートル(6.4畳)
特徴的な機能・連続使用13時間(強運転)
・上から給水

アイリスオーヤマ 壊れやすい アイリスオーヤマは壊れやすい?品質が悪いという噂は本当?

ペットボトル加湿器 CUBE

最後にご紹介するのは、ペットボトルを加湿器に変身させるマジックのような超音波式加湿器です。

加湿器本体にペットボトルを差し込み、水中のスティックから給水してミストを発生。

サイズは手のひらにのるほど小さく、持ち運びにかなり便利です。

MEMO

給水タンクがペットボトルなのでお手入れの手間もなく、汚れたら新しいペットボトルに取り替えるだけでいいので手軽です!

大きな加湿器ではありませんが、個人のデスクで使ったり、車内やベッドサイドで使ったりするには十分ではないでしょうか。

加湿器自体がフタになっているので、倒しても水がこぼれず安心です。

例えばバッグにそっと忍ばせて、旅行や出張先のホテルで使用するのも良いですよね。

私はホテルに泊まるとほとんど毎回と言っていいほど乾燥でのどを痛めますが、これなら持ち運びも苦にならないでしょう。

リーズナブルな価格で超音波式加湿器を試したい方、旅行先や出張先で使用したい方、車内で使用したい方にもぴったりです!

サイズ幅4.6×奥行5.2×高さ4.2cm
タンク容量0.5 L
重量46g
特徴的な機能・取替スティック5本付き
・そもそも安いのでシーズンごとに買い替えている方も

まとめ

今回は超音波式加湿器は使っても意味ないのかどうかをご紹介しました。

確かにお手入れが行き届いていない超音波式加湿器を長く使い続けてしまうと、体に悪い影響が出る危険性があります。

デメリットはいくつかありましたが、価格やコストの安さ、豊富なデザインと多機能など、メリットもたくさん見つけられましたよね。

超音波式加湿器が意味ないなんてことはなく、きちんとお手入れができるかどうか「使う人次第」なのかなと私は思いました。

お手入れにそこまで時間や体力をかけたくない方は、タンクが抗菌仕様のモデルや、ペットボトルタイプの超音波式加湿器を使用するのもオススメですよ。

超音波式加湿器はダメと決めてかからず、あなたのライフスタイルに合わせて選んでみてくださいね。

加湿器 空気清浄機 一体型 デメリット 加湿器と空気清浄機の一体型を使うデメリットは?意外な特長を徹底解説