この記事は、掃除機の安い時期について書いています。
新しい掃除機を探している方が、1番気になるのが「掃除機の安い時期」ですよね?
掃除機を含む家電は、いつも同じ値段で販売されているわけではありません!
セールで安く売っていたり、型落ちになったタイミングでいつの間にか値下がりしていることが多々あります。
掃除機が安くなる時期を見極めれば、5,000円以上もお得に買えることもあります♪
同じ掃除機なら少しでも安く買いたいのは私だけではないはずです。
普段は気にしていない値段の変動も、いざ自分が購入するときには気になりますし…。
今回は、「掃除機の安い時期」や「掃除機を安く買う方法」についてご紹介していきます♪
こんなヒト向けの記事:
・掃除機を安く買いたい
・掃除機の安い時期を知りたい
買い替え時期を迷っている方は、ぜひ参考にしていただいてお得に買い替えましょう!
掃除機が1番安い時期はいつ?
早速ですが、掃除機が1番安い時期をご紹介します!
ズバリ9月です!!
これには明確な理由があります。
9月は決算時期という事もあり決算セールが行われます。
それに加えて、掃除機の新製品が発売されるのも8月・9月が多い。
(参考:価格.com 新製品ニュース)
新しいモデルだから高いと思うかもしれませんが、お店側としても他のお店に負けない価格で勝負する時期になっています。
新製品を安くすることで目玉商品としてお客様を呼び込んでいるケースも多いのでユーザーとしては有難いです♪
また、この時期になると1世代前の製品は型落ち製品は値下がりします。
型落ちといっても、1年型落ちの製品であれば技術的な変化は大きくありません。
中古を買う訳ではなく新品なので保証もしっかりしていますし、購入してすぐに壊れるといったトラブルにも巻き込まれにくいです♪
絶対に新製品じゃないと嫌だ。
という方にはオススメしませんが、新品なのに安いという条件で掃除機をGETできます。
他の月で安い時期はいつ?
実は、他にも掃除機が安くなっている時期が存在します。
それは、6月と12月のボーナス時期です!
家電の様な高額商品はボーナスで購入する方が多く、何とか自分のお店で買って貰おうと他店との値引き合戦になります。
ただ、セール対象品というのは基本的には現品限りです!
あくまでも、「良い製品があったらラッキーだな」くらいの気持ちで見に行く事をオススメします!
後は、お店の閉店セールですね!
これは不定期ですが、お店にある在庫を処分しなければいけないので、かなり安くなっています。
掃除機が壊れた本日。
— __hero__2721 (@0127_hry) February 11, 2021
いいタイミングで家電量販店の閉店セールがやっていたので新しい掃除機を買いに行った。
定価65000円が28000円に!!!
今日はいい日ですね。
私の友人は15万円する洗濯機を7万円で買っていました!
半額以下でGETしたという訳です♪
狙って行くのは難しいですが、常にアンテナを立てて「閉店セールやってます」という看板を見つけたら足を運んでみるのも吉ですね。
掃除機の買い時はいつ?
安い時期が分かったところで買い時を改めてご紹介します。
買い時はやはり9月をオススメします!
掃除機の価格が1番安くなる時期なので積極的に狙っていくべきです。
しかし、待てない方やスグに欲しいという方はセール時期を狙うようにしましょう!
デメリットは、同じ様に狙っている方も多いところ。
欲しい商品がなかったり、家電量販店などはお客が多いので店員さんが捕まりにくいです…
家電量販店のセール時期は、しっかりチェックしておきましょう!
【2024年版】家電量販店の決算セール時期はいつ?ヨドバシ・ヤマダ・ビックカメラなど
いつでも掃除機を安く買う方法
安い時期が分かったとしても、壊れてしまった方などは「今すぐ欲しい!」と思っていますよね?
そんな方はこれからご紹介する方法を試してみてください!
安い時期ではなくてもお得に買う事が出来る可能性もありますよ♪
- スマホ決済サービス
- 値引き交渉
- インターネットで買う
- アウトレット家電
- 家電レンタルを検討する
- 古い掃除機を買い取ってもらう
- 掃除機を買わない
スマホ決済サービス
まず紹介する家電を安く買う方法は、スマホ決済サービスです。
例えば、PayPay(ペイペイ)というサービスは、キャンペーン中は支払い金額から最大で20%還元してくれます♪
(参考:PayPay公式サイト)
「CMでよく見るし、存在は知ってはいるけどやり方がわからないし、メンドクサイ…」
という人はかなり損をしています。
商品単価が高い掃除機は、利用金額の20%が返ってくるPayPayと組み合わせて使うメリットがとても大きいです♪
一番欲しかった@SHARP_JP のコードレス掃除機。
— 尽き柳🌝 (@oka_po_i_n_t) December 7, 2018
レジの定員さんに「当たってるかなぁ?」って聞かれてその場で確認したら #PayPay 全額キャッシュバック出たよー。定員さんに祝福されちゃった。☺️
ちなみにソフトバンクユーザーで5回目で当たり出ましたワン。 pic.twitter.com/JorLexePkS
更に、少し前には全額キャッシュバックという素晴らしいキャンペーンをやっていました。
しかも、利用方法は難しくありません!
実はとても簡単なんです♪
- アプリをインストール
- アプリを開いて登録
- 銀行口座orクレジットカードからチャージ
- 決済(店員にアプリを開いてバーコードを見せるだけ)
たったの4ステップです!
PayPayが使えるお店もドンドン増えています。
- エディオン
- ケーズデンキ
- ノジマ
- ビックカメラ
- コジマ
- ヤマダ電機
- ベスト電器
などなど…
参考:(PayPayが使えるお店 / サービス)
有名な家電量販店のほとんどで使用可能です。
家電だけではなく、スーパーやコンビニ・飲食店でも使えます!
掃除機を安く買うのに1番簡単な方法なので、アプリの登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。
PayPay-ペイペイ
PayPay Corporation無料posted withアプリーチ
値引き交渉
家電を買う時の鉄板が「値引き交渉」です。
普段値切り交渉をしたことがない人でも、家電を買う際にはぜひ「値引き交渉」をしてください!
展示品や在庫限りなどの型落ち製品は、値引き交渉がしやすいです。
お店側も在庫を抱えてしまうよりも売ってしまう方が利益が出るので意外とすんなり受け入れてくれます♪
元値10万のTOSHIBAの掃除機、セール中のお値段から更に値引き交渉して4万で買えた〜〜!!めっさ得した気分!
— ぽっぽろぽー3y5m&1y1m (@kobachandx) November 2, 2019
「値引き交渉」を恥ずかしがったり店員さんへの申し訳なさから躊躇する方もいます…
家電は値切るのが普通なので積極的に交渉してください。
値引きのコツ、やり方もチェックしておきましょう!
家電量販店の値引き交渉のコツ|値段の限界と相場はどのくらい??
インターネットで買う
家電量販店に足を運ばなくてもインターネットで買えてしまうという素晴らしい環境です。
掃除機も販売していますし、インターネットの方が安く買える事も多いです。
数ある家電量販店の中でも、ヤマダ電機の公式オンラインショップ「ヤマダモール」がお得♪
圧倒的な価格の安さが魅力です!
企業方針で他店・ネット価格対抗をかかげています。
ヤマダ電機で家電を買うと底値で買えることが多いという訳です。
しかも、ヤマダ電機では公式オンラインショップからも価格交渉が可能。
まずは、ヤマダ電機のショッピングサイトで価格を確認してみてはいかがでしょうか。
ポイント還元率も高めで、ネットでも買えるのは本当にありがたいです!
- ヤマダ電機は圧倒的に家電が安い!
- ネットでも価格交渉が可能!
- ポイント還元は基本10%!サービス併用で12.5%まで可能
ただし、インターネットでの購入の際には、配達料が別途必要な場合がありますし、サイズ感は必ず確認してください!
配達料をプラスすると店頭で買うより高くなった。と言う可能性もあります…
ネットで買える使ってよかった掃除機を体験談ベースで紹介しています。ぜひ参考にしてください!
アウトレット家電
次にご紹介するのは「アウトレット家電」です。
大型家電量販店では、「アウトレット商品」を取り扱っているお店もあります。
在庫処分・生産終了モデルなどを安く販売しているため、新製品・新品にこだわりがない方にはオススメです。
アウトレットといっても保証もついている場合が多く、故障しても修理や交換をしてもらうことが出来ます。
逆に保証が付いていないお店で買うのはやめた方が良いです!
保障に入っていれば安心ですが、保障外の修理となると新品が買える値段を請求される場合が多いです。
それこそ無駄な出費になってしまうのでアウトレット家電の場合は保証が付いているモノだけにしましょう♪
近場に大きな家電量販店が無いという方でも、先程ご紹介した「ヤマダモール」でアウトレットを取り扱っています。
ビックリするほど安くなっているので、1度チェックしてみてはいかがでしょうか。
家電レンタルを検討する
次にご紹介するのは「家電のレンタル」です、
例えば、1年間だけの単身赴任や1人暮らしの学生の方は「レンタル」という方法を選ぶのも賢い選択といえます!
特に、初めての1人暮らしという方には「レンタル」を強くオススメします。
「レンタル」であれば、必要ではないと感じたタイミングでレンタル業者に連絡をして契約を解除すれば良いだけです。
月に1日だけ使用するタイミングでレンタルすれば問題ないですからね!
掃除機をレンタルできるサービスはたくさんあります♪
毎日、掃除機をかけたいという方は購入した方がお得ですが、大半の一人暮らしはレンタルで事足ります!
この機会に、レンタルを試してみてはいかがでしょうか。
古い掃除機を買い取ってもらう
今使っている掃除機の処分方法は決めていますか?
実は、不要な掃除機を買い取ってもらう方法もあります。
日本最大級のリユースプラットフォーム「【おいくら】」では、不要になったモノを一括査定してくれます。
スマホから簡単に見積もりが出来るので、1度試してみてはいかがでしょうか。
3分ほどで無料査定が可能ですし、価格が気に入らなければ断る事も出来ます!
家電量販店の下取りよりも高単価で買い取ってくれるので重宝しています。
まずは無料で査定だけでもしてみてはいかがでしょうか。意外と高く売れる可能性もありますよ♪
■公式サイト
・国内最大級のリユースプラットフォーム【おいくら】掃除機を買わない
最後にお伝えするのは、究極の方法「掃除機を買わない」
こうする事で、購入に掛かるお金を抑える事ができます!
アナタの生活に掃除機は必要ですか??
アナタが1人暮らしなら掃除機が無くても暮らしていけます!
一人暮らしクイックルワイパーあれば掃除機いらない説
— りりー (@ondririy) September 9, 2022
私自身、1人暮らしの際に1年間は掃除機を持たない生活をしていました。
ネット上でも掃除機を買わないという選択肢をしている方は増えてきています。
一人暮らしでいらない家電は掃除機です。
— タク@家電販売員ブロガー (@takutarofusu01) March 4, 2021
ワンルームならコロコロで十分。
1万ぐらいの掃除機買うなら、1万円分クイックルワイパーを購入した方が良いです。
中途半端な機種を選ぶと吸引力悪いしとにかくうるさい!
クイックルワイパーなら時間を気にせずに掃除がで ##家電
クイックルワイパー買った 掃除機より綺麗になる…もう掃除機いらない…クイックルワイパーすごい…
— ⛩️ちさき⛩️5/6,6/2,6/3 (@chisaki29) September 9, 2016
極論の様ですが、そもそも買わなければお金は節約できて他のコトに使えます!
私が試した掃除機を持たない生活が気になる方はぜひチェックしてください。
一人暮らしで掃除機はいらない?1年買わずに暮らしてみた体験談をご紹介!
掃除機の寿命は何年!?
では次に掃除機の寿命についてご紹介します!
掃除機の寿命は平均6~7年です。
ただ、掃除機と言っても「サイクロン式」「紙パック式」「コードレス掃除機」など種類がありますよね?
種類にも寿命の個体差がありますよ!
サイクロン式:6~8年
紙パック式:15年
コードレス:バッテリーの寿命が1年半~2年程度
※メーカーによって多少の差はあります。
しかし、6年は壊れないからといって長く使うのはオススメ出来ません…
壊れてしまった時に修理代が高くなり、新しい製品を買うにしても安い時期ではない場合もあります。
修理したとしても、一度壊れた家電はまたすぐに壊れるケースも多いです…
いつ壊れてもおかしくない掃除機よりも、保障がついて壊れる可能性も低い新製品を安い時期に買うべきです!
結果的にお金が安くついたというケースも多いので、5年ほど経つと我が家では交換する事にしています♪
また、掃除機が寿命を迎える時に良くあるサインをあわせてご紹介しておきます!
今ご自身が使っている掃除機に当てはまっていたら買い替えを検討する事をオススメします。
動かない・途中で止まってしまう
掃除機が動かないのは、掃除機の中のモーターの不具合の可能性が高いです。
急に動かなくなったり途中で止まってしまう場合は故障しているので思い切って買い替えましょう!
修理も可能ですが、修理代が高いので買ったほうが安いというケースが多いです♪
吸引力が弱くなってきている
吸引力が弱くなったと感じる方は買い換え時です!
吸引力は、ゴミが詰まってしまっていても弱くなってしまいます。
まずは掃除機の中を掃除する事から始めましょう。
それでも吸引力が弱くなってしまっていたら単純に寿命がきている証拠なので買い替えましょう!
使用すると焦げ臭い
掃除機を使用すると焦げ臭いにおいがするときは注意が必要です!
すぐにでも買い替えないと、最悪の場合は火災に至ります…
かなり危険なので今すぐ買い換えてください!
何かあってからでは遅いですよ…
まとめ
掃除機も時期によって価格が大きく違います!
どうせなら、お得に少しでも安く買った方が良いですよね♪
また、dyson(ダイソン)とルンバの製品は今回ご紹介した時期と少し違います。
こちらも合わせて参考にしてください!