記事内にプロモーションを含みます

ベビー用品はどこで買うのがお得?安く買う方法まとめ

ベビー用品 どこで買うのがお得

この記事では、ベビー用品はどこで買うのがお得について書いています。

ひと口に「ベビー用品」といっても、オムツやミルク・おしりふき・ガーゼ・肌着・ベビー服など、とても多くのものがありますね。

どれも赤ちゃんにとって必要なものですが、出産準備でベビー用品を揃えるときに「こんなに必要なの!?」と驚きました。

そして、細々としたものが多いからこそ、身重の体で買い物をするのが大変だったのを覚えています。

買わなきゃいけないものが多いから、1つ1つを安くお得に手に入れたい!

長期に渡る育児なので、なるべく安く買える方法やお得な情報を知りたいと私も思い、出産前後はとにかく色々調べていましたね…。

今回は、ベビー用品をどこで買うのがお得なのか安く買う方法から注意点までを紹介します!

日々育児に奮闘しているママたちの助けになると嬉しいです。

ベビー用品はどこで買うのがお得?

ベビー用品 どこで買うのがお得

それでは早速、ベビー用品はどこで買うのがお得なのか紹介していきます。

赤ちゃんがいないと利用することが少ないため、私も最初は「どこで買えるの?」という疑問が頭に浮かびました。

幸い、夫のお母さんが小さい子を育てていたこともあり、よく利用しているお店に連れていってもらえたのが、とても助かりましたね。

改めて考えると、ベビー用品は実店舗のある大型店からネット通販まで、販売している場所が様々です。

その中から私がよく利用しているお店を含めて、7つピックアップしました!

  1. 西松屋
  2. キッズリパブリック(イオン)
  3. トイザらス(ベビーザらス)
  4. ユニクロ
  5. Amazon
  6. 楽天市場
  7. Yahoo!ショッピング

それでは順番に見ていきましょう。

西松屋

全国に出店している西松屋は「ベビー用品を安く手に入れるならココ!」と思い浮かべる人が多いですね♪

取り扱い商品が多くベビー用品はもちろん、マタニティ用品や小学校高学年くらいまでの子供服も種類が豊富です。

我が家の子どもたちは2歳半離れていますが、サイズアウトなどで服を買うときは、なるべく西松屋で買うようにしていますよ。次男は長男のおさがりを着れるけれど、誕生月が真逆なため、服の枚数が足りないことも多いからです。

服以外の商品も充実していて、西松屋オリジナルの商品が安く買えるのも魅力!

オムツやおしりふき・ベビーカー・チャイルドシートなど、安く手に入れたい場合は検討してみましょう。

西松屋のおすすめポイント
  • 衣料品が安く、肌着やパジャマも種類が豊富
  • オムツやおしりふきなど、オリジナル商品が安い

ベビー用品は、大きなベビーベッドチャイルドシートから、離乳食に使うお皿・マグなど、本当に様々です。

思ったよりも量があり、持ち帰るのが大変ということもありますよね…。

西松屋の駐車場は、車が入りやすく停めやすいように工夫されていて、店内も広々としており空いています。

これは「子どもを連れていても、ゆっくり買い物をしてほしい」という考えがあるからです。

実店舗が近くにないときは楽天市場にショップがあり、ネット通販でも利用できるから便利ですよ!

お得なポイント制度が魅力♪

楽天市場の西松屋ショップを見てみる

キッズリパブリック(イオン)

キッズリパブリックは、大手スーパーであるイオンの子育て専門ブランドです。

育児用品が充実していて、紙オムツやベビーフードなどの消耗品だけでなく、ベビーカー・チャイルドシートなども販売しています。

西松屋よりも価格は高くなりますが、イオンの中にあるため、子ども関係の用事を含めて普段の買い物を済ますときに便利ですよ。

イオンはベビーフードの品揃えが豊富なので、手作りの離乳食を食べてくれないときなどによく買っていましたね。

近所のドラッグストアでも買えるのですが、やはり品揃えでは敵いません…。

特に次男のときは離乳食で苦労したこともあり、沢山利用しました。

キッズリパブリックのおすすめポイント
  • ベビーフードやミルクなどの消耗品だけでなく、ベビーカーや抱っこ紐などもある

イオンのお客様感謝デーなどを狙って、カードで支払いを行えば、消耗品が安くお得に手に入ります

駐車場が広いから沢山買い物しても大丈夫ですし、親子向けイベントを開催しているときもあるので、そのまま遊べるのも魅力ですね!

トイザらス(ベビーザらス)

トイザらスと聞いて思い浮かぶのは、やはり「おもちゃ」ではないでしょうか。

トイザらスには「ベビーザらス」というベビー用品店が併設されているところもあり、ベビー用品を買うことができます。

中でも、オムツなどのオリジナル商品がお得ですよ!

ベビー服には有名なキャラクターとコラボした商品が多いため、キャラクターが好きな場合は、ぜひ覗いてみてください。

お手頃な商品から少し高級な商品まで色々あり、比較しながら買い物をしたい人にもおすすめです。

トイザらスのベビー用品店だけあって、ベビー用のおもちゃが充実しているのも魅力ですね♪

赤ちゃんがねんねのときに活躍するメリーや、ベビーカーに取りつけられるおもちゃなど、楽しいものが沢山ありますよ。

トイザらス(ベビーザらス)のおすすめポイント
  • キャラクターの子供服が充実している(0~3歳くらいまでのサイズが豊富)

また、ひな人形や五月人形などお祝いに欠かせないアイテムが、有名ブランドのオリジナル商品より少し安く買えることがあります。

トイザらス(ベビーザらス)で買えるひな人形や五月人形は、創業300年になる「吉徳 雅工房」のものです。

この「吉徳 雅工房」は、トイザらス(ベビーザらス)のみで購入可能なオリジナル商品で、吉徳のお店で買うよりお手頃価格なものも…。

気になった場合は、ぜひ覗いてみてください。

ユニクロ

シンプルなデザインで定番商品として手に取ることが多いユニクロでも、ベビー服が買えますよ!

肌触りがよく機能性に優れているから、大人の服を買うついでに売り場をチェックすることが多かったです。

タグが服の外側についていたり、スナップボタンが止めやすくなっていたりと、色々工夫されているのが特徴ですね。

期間限定で安くなっていることもあるので、チラシをチェックしておくとよいですよ!

ユニクロのおすすめポイント
  • シンプルなデザインで服のお手入れがしやすい

肌着やパジャマなどキャラクターとのコラボ商品が多いほかに、ブランケットを販売していることもあります。

個人的にはおすすめですよ!

また、ユニクロは値下げタイミングが存在します。少しでも安く買いたい人はあわせてチェックしてください。

Amazon

Amazonでベビー用品を買うなら、定期的に届けてもらう「定期おトク便」を利用して消耗品を購入しましょう!

<定期おトク便とは?>
  • 同じお届け日に3種類以上の商品を同じお届け先で受け取ること
  • 登録した商品を割引価格で購入できる配送サービス

定期おトク便に登録しておくと買い忘れがないから、沢山消費するオムツやおしりふきなどには便利です。

また「ネット通販を頻繁に利用する」「ベビー用品の購入はAmazonでしたい」というときは、次の2つへ必ず登録しましょう。

【お得に買い物するために登録!】
  • Amazonプライム会員
  • Amazonらくらくベビー

「Amazonプライム会員」は、Amazon内で開催される会員限定セールに参加が可能な上、注文商品が翌日に届く「お急ぎ便」が利用できます。

私の経験上、育児中は気軽に外出ができず、できたとしても赤ちゃんのお世話に気を取られて、しっかり商品を見ることが難しいです。

「明日使いたいけど今日は出かけられない」というときなどに、お急ぎ便で注文しておくと安心だし、とても便利ですよ。

合わせて「Amazonプライムビデオ」で子ども向け番組が見れるので、家事などを片づけたいときに役立ちます♪

プライム会員には30日間の無料お試し期間があり、会員限定セールに合わせて登録するのがおすすめ!

ぜひ、上手く利用してみてください。

2つ目のAmazonらくらくベビーは、子どもの出産予定日または誕生日を登録することで、パパやママが便利でお得な特典を受けられます。

無料会員でも利用できますが、プライム会員とセットで登録するのがおすすめです。

Amazonらくらくベビーに登録すると…

  • お得なクーポンの配信を受けられる
  • 出産準備お試しBoxが実質無料で貰える(条件あり)
  • ベビー用品を割引価格で購入可能(条件あり)

中でも、オムツや粉ミルクなどのサンプル品が貰える「出産準備お試しBox」は、条件クリアで実質無料になりますよ。

この「出産準備お試しBox」はプライム会員登録が条件ですが、無料体験期間中でもOKです!

ベビーカーや抱っこ紐・チャイルドシートといった大きなものも割引になるので、ぜひ登録しましょう。

最短翌日に届く♪

Amazonを見てみる

楽天市場

ベビー用品の購入を楽天市場で行う場合は「お買い物マラソン」「楽天スーパーセール」の期間を有効に使いましょう。

買い物をするとポイントが貰えるし、貯まったポイントを使って商品を安く購入できます!

ベビー用品は買うものが多いし、色々なショップで買い物ができるから、ポイントを貯めるにはよい機会です。

楽天市場には私もお世話になっていて、利用が集中する時期にセールで安くなっていると、買う予定でないものを買ってしまうなんてこともあります…。

そして、楽天市場で買い物する際のポイントになるのが、次の2つです。

【お得に買い物するポイント】
  • ママ割へ登録
  • 楽天カードで買い物をする

ママ割」とは、マタニティから子育て中のパパ・ママなら誰でも無料登録できる、楽天のメンバーシッププログラム。

Amazonと同じく子どもの誕生日か出産予定日を入力するだけで、簡単に登録できます!

子ども1人に対してパパとママの両方が登録可能であり、子どもが何歳でも登録できるところが嬉しいですね。

ママ割には4つの特典があり、使いこなせれば子育てと生活を楽しくできます♪

  • メンバー限定のポイントキャンペーンでポイントが貯まる
  • メンバー限定クーポンを使い、お得に安く買い物が可能
  • 子育てに関する知りたかった情報が見つかる
  • 毎月プレゼントキャンペーンを開催中で、色々な商品が試せる

通常の「お買い物マラソン」「楽天スーパーセール」も、ママ割メンバーなら更にお得です♪

クーポンは毎月更新される「メンバー限定クーポン」と、子どもの誕生日前月に貰える「バースデークーポン」の2種類。

バースデークーポンは5歳までの子どもが対象となります。

各クーポンはメルマガで届くため、忘れずにメルマガ購読をしましょう。

また、プレゼントキャンペーンでは、抽選で毎月合計400名に子育て商品の詰め合わせが当たります。

ママ割のお得情報を気軽に受け取るなら、公式LINEアカウントを登録しておくと見逃さずに済みますよ!

そして、楽天市場での買い物を楽天カードで支払うと、現金で買い物するよりもポイント還元率が常にアップします。

楽天カードのよいところ

  • 年会費・入会費無料でカードを作れる
  • 新規での入会と利用で、買い物で使えるポイントが貰える

楽天市場で頻繁に買い物をしているときは、現金よりもカードを作っての買い物がおすすめです!

便利なグッズも沢山あるので、ぜひ上手に利用してくださいね。

お得なポイント制度が魅力♪

楽天市場を見てみる

Yahoo!ショッピング

Yahoo!ショッピングにてベビー用品をお得に購入したいときは、あなたに合ったキャンペーンやクーポンを利用しましょう。

特に普段からPayPayを使っているときは、ポイント還元を利用してお得に買い物が可能です。

【お得なキャンペーン】
  • 日替わりクーポン(先着順)
  • ボーナスストアPlus(毎日)
  • 5のつく日キャンペーン(5日・15日・25日)
  • ゾロ目の日クーポン争奪戦(毎月11日・22日)

キャンペーン内容によって、対象になるお店や商品が違うため、狙っている商品の情報をチェックしておくとよいですね。

ボーナスストアPlus」と「5のつく日キャンペーン」は、エントリーが必要になるので忘れないようにしましょう。

「ボーナスストアPlus」には、ベビーカーやチャイルドシート・抱っこ紐などの商品が含まれるので、開催日を要チェックです。

中には50%オフ以上で買える商品もありますよ!

また、注文した商品が注文日の当日から翌々日までに届く「優良配送」を利用するのもよいです。

<優良配送とは?>
  • 利用料や会員登録などが不要で、誰でも使える配送サービス
  • 「翌日優良配送」マークのついた商品は、当日から翌日のお届けが可能

オムツやおしりふきなどの消耗品は、使用頻度が高く、新生児期は特に消費が激しいです。

まとめ買いなどで上手に利用してみてください。

PayPayで購入する場合は、楽天市場同様にPayPayカード使用での購入はポイント還元率が高く、お得になりますよ。

PayPayカードのよいところ

  • PayPay残高へチャージ不要で利用できる
  • カードの情報をアプリで一括管理可能
  • 公共料金の支払いもできる

PayPayでYahoo!ショッピングを利用すると、最大で5%のPayPayポイントが貯まる!

PayPay以外にもLINEアカウントの連携やLYPプレミアム会員への登録などで、付与率が上がり、どんどんポイントを獲得できます。

カードも合わせて利用し、ベビー用品をお得に購入しましょうね♪

Paypayで更にお得♪

Yahoo!ショッピングを見てみる

ベビー用品を安く買う方法は3つある!

ベビー用品 安く買う方法

食品をはじめ、現在もあらゆるものの値上げが続いています。

「いつも使っていたオムツが値上がりしてしまった」というのも、これまで何回かありますね。

フリマアプリやお店専用の会員アプリ・クーポンを使って割引を受けるのも、欲しいベビー用品を安く買うコツです。

でも、この他にもベビー用品を安く買う方法がありますよ!

気になったあなたは、ぜひ次に挙げる3つの方法を試してみてください。

  • 安くなるタイミングを狙う
  • レンタルサービスを利用する
  • ふるさと納税を使う

では、詳しく見ていきましょう。

安くなるタイミングを狙う

ネット通販をはじめ、ベビー用品店では期間によってセールが行われています。

年末や季節の変わり目は、大型のベビーカーをはじめ、オムツやベビー服などの様々なアイテムが安くなりやすいです。

特にブランドものの衣類が狙い目で、品質のよい品がセールで40~70%オフになっていることも多い!

例えば、ベビー服から大人の服まで揃う「ミキハウス」は、出産祝いなどでお馴染みのブランドショップですね♪

服はもちろん、安全で履き心地にこだわったベビーシューズも人気です。

ミキハウスでは年に2回、家族で楽しめて、お得に買い物できるイベントが行われています。

このイベントは会員制のイベントになっており、参加するには会員登録が必要ですよ。

イベント名イベント時期開催場所の例
ミキハウスランド毎年2回 春と秋東京横浜名古屋大阪
ミキハウス
ファミリーセール
毎年2回 春と秋岡山京都

会場では、ミキハウスの商品が通常価格より30%オフになっており、最大80%オフのB級品コーナーもあります!

イベントでしか手に入らない特別価格で販売しているため、人気商品はすぐに売り切れ状態…。

行きたい会場を事前に予約したうえで、早めに行くことをおすすめします。

買い物のほかに、子どもが喜ぶ遊具やステージショーもあるので、家族で楽しい時間を過ごせるのが魅力です♪

また、ミキハウス公式ショップのアウトレットセールでも、お得に安く買い物ができます。

<アウトレットセールのよいところ>
  • 出かける必要がない
  • 商品のラインナップが豊富
  • 割引率が高い

ミキハウスは、公式ショップが楽天市場にもあるのをご存じでしょうか?

アウトレットセールを利用するなら、ポイントが貯まる「ミキハウス rakuten official shop」がおすすめですよ♪

なぜなら、公式ショップと楽天市場店を比較してみた結果、品揃えや割引率に違いがなかったのです。

ただし、季節ものの衣類を買う場合は、サイズに気をつけましょう。赤ちゃんをはじめ、子どもの成長は早いです。

我が家の子どもたちも例のごとく、現在着ている服が来年も同じように着れるなんて、ほぼありません…。

セールで服を購入するときは、来年に着ることを予想して「ワンサイズ大きいサイズ」を買いましょうね。

お得なポイント制度が魅力♪

ミキハウス rakuten official shop

レンタルサービスを利用する

私はベビーベッドやベビーバスなどの短期間しか使わないものに、レンタルサービスを利用していました。

というのも、私が出産した病院にレンタルサイトの本が置いてあったからです。

特にベビーバスは新生児期の沐浴に活躍しますが、赤ちゃんが沐浴を卒業すれば不要になってしまいます…。

賃貸アパートで浴室が狭かったこともあり、収納場所に困るのが目に見えていたため、レンタルは大変助かりました。

【私自身がレンタルしたベビー用品】
  • ベビーベッド
  • ベビー布団
  • ベビーバス
  • ベビースケール
  • A型ベビーカー
  • 抱っこ紐
  • チャイルドシート
  • 危険防止グッズ

レンタルは出費を抑えつつ便利なグッズを使うことができ、使用後の収納場所や処分方法に困ることがありません。

また、気になるアイテムを購入前に試したり、使い勝手を比較したりできるのが魅力です。

アイテムによっては赤ちゃんに合わなくて、買ったけれど全然使わなかったという失敗談も多いですよね…。

レンタルだったら、高額なものも安く借りることができるので「赤ちゃんとの相性が悪くて失敗した」というのも少なくなりますよ。

私の場合、A型ベビーカーをレンタル後、赤ちゃんの成長と共にバギータイプのベビーカーを購入しました。移行もスムーズでしたし、子どもたちもそこまで違和感なく馴染んでくれたのがよかったですね。

因みに、私が利用していたレンタルショップは「Nice Baby」です。

<私がNice Babyを利用していた理由>
  • 様々なブランドの商品を取り扱っている
  • 出産準備で必要なものから、成長後にも使えるものが豊富
  • 中古ではなく、新品を借りることも可能
  • レンタルと購入の同時注文で、通常より購入価格が安くなる

レンタルと購入の同時注文で必要なアイテムを安く購入できるのは、とても嬉しいプランでした。

私は、このプランを利用して次男のチャイルドシートを借りると同時に、長男が使うチャイルドシートを購入しています。

もちろん、希望していたアイテムが在庫切れで借りれないということもありますので、ご注意くださいね。

Nice Babyのほかにもレンタルサイトは沢山あります。

商品はもちろん、配送や返却方法など、あなたの家庭に合ったものを選びましょう。

私のようにレンタルサイトを利用するのもよいですし、あなたの住んでいる市の自治体でレンタルを行っている場合もありますよ。

自治体名レンタル品
埼玉県北本市ベビーベッド
山梨県山梨市ベビーベッドベビーシートベビーバス
愛媛県宇和島市チャイルドシートベビーベッドベビーカーベビースケール

上記の3つは、私が調べた中で検索上位に出てきた自治体の一部です。

自治体のサービスを利用するほうが出費を抑えられるので、まずはお住いの市町村情報をチェックしてみるとよいでしょう。

行政のサービスを受けられるときは、積極的に利用してみてくださいね。

ふるさと納税を使う

ふるさと納税でもベビー用品の返礼品を受けることができます。

人気なのは、おしりふきオムツ・粉ミルクなどですね!

一部になりますが、ふるさと納税サイトふるなび内に出ていたものを表にまとめたので、参考にしてみてください。

寄附地域返礼品
福島県棚倉町オムツ ムーニーマンオムツ マミーポコパンツ
群馬県大泉町粉ミルク ビーンスターク つよいこ粉ミルク ビーンスターク すこやかM1
大阪府忠岡町洗えるベビー布団セット
香川県観音寺市ムーニー おしりふきオムツ ムーニーマン
愛媛県小牧市水分たっぷり純粋99% おしりふき

例えばですが、オムツの寄附金額を調べると、10,000円台の比較的手を出しやすい価格の地域があります。

コスパを重視するなら、同じ値段のオムツでも枚数が多い返礼品を選ぶとよいですね。

オムツやおしりふきといった消耗品のほかに、ベビー布団やおくるみ・肌着・木のおもちゃなど、受けられる返礼品は様々です。

あなたの家庭に合わせて、必要なものを探してみてください。

ベビー用品を買うときの注意点

出産前後の買い物はママの体に対する負担が大きく、買い物をパパに頼むことも多いと思います。

私の場合、住んでいるアパートから徒歩5分以内にドラッグストアが併設されたスーパーがあり、パパに頼んで買ってきて貰いました。

どうしても外に出られないときやドラッグストアで購入できないものは、今でもネット通販で買い物しています。

けれど、赤ちゃんが使うものなので、安心・安全なもので揃えたいのが親心!

私の経験も踏まえて、ベビー用品を買うときの注意点は3つあると思います。

  • 手触りや大きさを確認するなら実店舗
  • 車がないと運べないものはネット通販
  • それぞれの家庭に合ったものを購入しよう

1つずつ確認していきますね。

手触りや大きさを確認するなら実店舗

主に衣類が当てはまると思いますが、肌が敏感な赤ちゃんのために素材や肌触りを確認したいママは多いと思います。

我が家の子どもたちはそこまで酷くないですが、敏感肌であったり、汗を沢山かいたりするほうでした。

そのため、新生児期に着る衣類は、綿素材のものや通気性がよいものを選んで購入したのを覚えています。

ネット通販で買うよりも手に取って確認できる実店舗のほうが安心ですし、分からないことを店舗スタッフに確認できるのがよいですね。

5歳と2歳に成長した今では、おしゃべりが上手になり、それぞれに好きなものやこだわりがでてきたので、服選びは大変…。

特に靴を買うときは必ず本人を連れて行き、見た目のデザインから履き心地まで、しっかりと確認させています。

<目で見て確認してから買いたいものの例>
  • 肌着を含むベビー服
  • ベビーシューズ

「安く買う方法」の章でも書いていますが、子どもの成長は早いので購入するサイズには気をつけてくださいね。

また、大きさ(サイズ)というなら、ベビーベッドなども当てはまります。

ベビーベッドも小さなものから大きなものまでサイズが豊富ですし、カタログなどで寸法をチェックしただけだとイメージしづらいものです。

使用したい期間や部屋に置いたときのイメージなど、実際にお店で見て購入すると使いやすいものを選べますよ!

出産準備でベビー用品を買い揃えるときは、パパと一緒にお店へ行き、色々話し合って買い物をしましょう。

車がないと運べないものはネット通販

私の場合、大型のベビー用品はレンタルを利用していたため、実際にお店で購入したのはバギータイプのベビーカーが初めてでした。

そのときは、夫のお母さんが運転する車でお店へ行き、ベビーカー以外にもオムツやベビー服などを買って、家に送ってもらいました。

今思えば、車を出してくれた夫のお母さんがいたからこそ、できた買い物です。

もし、車で持ち帰れない場合は、別途で送料や配送手続きが発生してしまいます。

車を所有していないときは、家族や友人にお願いし、車を出して貰える日に買い物をするとよいですね。

小さいものだけ買うつもりであっても、実際に買ってみると持ち帰るのが大変ですよ。

出産前はもちろん、小さな赤ちゃんを連れての買い物は気疲れが多いので、パパや友人と一緒に買い物をすると気持ちが楽になります!

どうしても車を用意できないときは、ネット通販を利用すると家まで届けてくれるので、安心ですね。

それぞれの家庭に合ったものを購入しよう

ベビー用品は沢山の種類があり、各家庭によって役立つアイテムが変わってきます。

我が家の場合、長男と次男で生まれた季節が真逆のため、おさがりを使おうにも服の枚数に差があり、結局は買い足しています。

ミルクでいうと、長男はほぼ母乳で育てられましたが、次男のときは乳腺炎が酷くなり、早めに粉ミルクへ切り替えました。

そのため、長男のときに使わなかった容量のある哺乳瓶を買い足したり、フォローアップミルクを飲ませたり、ちょっとやり方が違いましたね。

それぞれの家庭によって、役に立つもの・あまり役に立たなかったものと様々です。

大事なのは各家庭の赤ちゃんに快適な生活をおくってもらい、すくすくと成長して貰うこと♪

「これが正解」というものではないので、買い物1つにしても色々な方法やアイテムを試して、あなたに合うものを見つけましょう。

まとめ

ベビー用品には沢山の種類があり、買える場所や方法も様々です。

欲しいものによって買うお店を変えたり、色々なサービスを利用したりして、少しでも安くお得にベビー用品を手に入れましょう。

何度も書いていますが、子どもの成長は本当に早いです!

あんなに小さな赤ちゃんだったのに、あっという間に成長してしまいます。

育児中は色々大変ですが、実際に我が子の成長を近くで見守ることができる貴重な期間です。

少しでも快適に楽しく過ごせるよう、上手にやりくりしてくださいね。